円周率の計算


▼ページ最下部
001 2010/08/28(土) 21:21:26 ID:AE5zqiAVo6
自作PCで世界記録とか・・・
どうしてるんかね?
ぱっと考えたら、内接する多角形と、外接する多角形の
辺の数を増やしていけば精度上がっていくんだろうけど
なんかほかにコツあるんかね?

返信する

002 2010/08/29(日) 12:28:28 ID:L3GksH0mTU
「円周率の歴史」でググれ

返信する

003 2010/09/07(火) 23:39:22 ID:SXnIbDIytw
なんのこと

返信する

004 2010/09/10(金) 00:33:46 ID:I8iZTqErWI
円周率の計算なんて意味がないから、超特定の会社・組織or民間人しかやらないんだよ。

返信する

005 2010/09/10(金) 14:45:25 ID:cvcxepl.Tk
削除(by投稿者)

返信する

006 2010/09/27(月) 12:53:36 ID:HjZsMjslrM
削除(by投稿者)

返信する

007 2010/09/27(月) 12:54:04 ID:HjZsMjslrM
削除(by投稿者)

返信する

008 2010/09/27(月) 12:54:27 ID:HjZsMjslrM
削除(by投稿者)

返信する

009 2010/09/29(水) 14:30:33 ID:sOLKdnT5iY
削除(by投稿者)

返信する

010 2010/09/29(水) 14:30:53 ID:sOLKdnT5iY
削除(by投稿者)

返信する

011 2010/09/29(水) 14:31:18 ID:sOLKdnT5iY
削除(by投稿者)

返信する

012 2010/09/30(木) 00:31:13 ID:6LcI2j8LUA
円周が10cmの円ってさ
120°で分割すればそれぞれが1/3で均等になるはずだけど
10cmを3で割ると3.3333・・cmであって、どこまでいっても
厳密には必ず0.000・・・1cmの余りがでるよね
なんで?円を120°で割るならもう文句なし!すっきり3分割できるのに・・・
それとも円周がジャスト10cmの円はそもそも存在しないってことなの?

返信する

013 2010/10/01(金) 19:22:56 ID:5QPgo1kSCI
>>12
君は素晴らしい、逆転の発想か
数学でい言う余りというのは妥協なんだな

返信する

014 2010/10/01(金) 20:31:33 ID:AMFRBoPI7A
 
>>12みたいな奴って単位換算表を見たらどう思うんだろうね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





数学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:円周率の計算

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)