IQ125の問題が難しすぎるwww
▼ページ最下部
001 2013/06/25(火) 07:28:19 ID:JaryzkKvXs
002 2013/06/25(火) 07:33:47 ID:dLl4jupS8g
003 2013/06/25(火) 07:35:15 ID:sJt.0T1AnU
004 2013/06/25(火) 07:51:24 ID:50n7yQkAqU
005 2013/06/25(火) 08:31:45 ID:8dMZWiCx7E
答えは「6」だと思うが、何故「4=12」が表記されて無いんだ?
返信する
006 2013/06/25(火) 08:53:46 ID:U/f8tmbw1U
中学生でも分かりそうやね
英語はまったく読めんけども
返信する
007 2013/06/25(火) 08:56:12 ID:5IQ3vIKruI
ああ…
答えは6っかあ
引っ掛かってしまいました
返信する
008 2013/06/25(火) 09:49:49 ID:fzg/qdwtW.
9×8=72
8×7=56
7×6=42
6×5=30
5×4=20
(4×3=12)
3×2=6
返信する
009 2013/06/25(火) 11:34:47 ID:J72lbi.HxY
規則性を見つける問題なんだろうけど
数式として「9=72」とかっていう表現は問題ないの?
返信する
010 2013/06/25(火) 19:43:14 ID:MEkJJXU6lU
答えは6でも9でもないような気がする
誰も9=72と3=?のみが赤文字である事を指摘してない
3=?のみが赤なら分かるけど、9=72も赤なんだからそれも関係あるんじゃないの??
返信する
011 2013/06/28(金) 09:26:23 ID:arkWhmytWo
012 2013/06/30(日) 22:40:32 ID:WCqABJ5qtE
俺は答えをわかったが、
あえて言わない。
だから、俺に聞くなよ。な。
返信する
013 2013/07/06(土) 19:41:58 ID:RdImJyOiXg
014 2013/07/10(水) 20:47:55 ID:byVfgssPxc
俺は13だと思ったけど
9=72 ここを起点として、
8=56 72から9と8の和を引いて1を足す(72-(9+8)+1=56)
7=42 56から8と7の和を引いて1を足す(56-(8+7)+1=42)
6=30 42から7と6の和を引いて1を足す(42-(7+6)+1=30)
5=20 30から6と5の和を引いて1を足す(30-(6+5)+1=20)
次は3=とあるので、20から5と3の和を引いて1を足すと13になる
4=をわざわざ除いた理由が分からないけど、
もし4=があった場合は上の計算でも3=6が出てきて、f(x)=x(x-1)と同じ結果になる。
返信する
015 2013/07/16(火) 23:14:22 ID:3ysZH/tRpk
016 2013/07/28(日) 19:26:39 ID:MzJezLSb52
答え 72
赤文字とアナログ時計がヒントだと
返信する
017 2013/08/26(月) 13:27:33 ID:0TVHwd4j3k
72 - 9 = 63
56 - 8 = 48
42 - 7 = 35
30 - 6 = 24
20 - 5 = 15
11 - 3 = 8
?? = 11
返信する
018 2013/10/28(月) 20:04:40 ID:26QfJPolUE:au
単なるジョークだと思う。言わば釣り。答えは無い。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:4 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
数学掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:IQ125の問題が難しすぎるwww
レス投稿