面積の求め方
▼ページ最下部
001 2019/02/09(土) 06:27:33 ID:o3wd8ZdVHA
台形の場合は
( 上底 + 下底 ) x 高さ ÷ 2
返信する
019 2025/09/09(火) 10:10:37 ID:SzIWym.Qdg
円周率って円の半径に対する円周の長さの割合なんだけど、これが円の面積に関係することを
微積分を習えば説明ができるが、それ以外の方法で導き出すのって難しいと思うんだが。
2πr 円周の長さだ。これは定理だ→πr^2 なんでこれで面積が出るんだ?→4πr^2 なんでこれで球の表面積が出るんだ? 4/3πr^3 なんで球の体積になるんだ?微分すると表面積の公式になるけど。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
数学掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:面積の求め方
レス投稿