日本の算額問題は凄い!


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
014 2013/08/15(木) 00:34:32 ID:7Td8sh8/Ro
>>13
回答の式の意味を理解しながら検証もするのは大変だなあ、という意味です。難しくてよくわからないし…。
そんな訳で自分ならどうするか検討していました。その方が楽しいかなと。

まず右図を見て下さい。
ここでは考えやすい様に中円の端である点Bを点O2と同位置に設定してあります。
そして大円と中円に接する小円を、あえてO3Bが線ACと直交する様に配置しています。
これで設問の条件の80%は満たした状態です。

さて、この時中円・小円の半径及びO3Bから小円の半径を引いた値の関係を計算してみました。
中円の半径をa 、小円の半径をc=1 、OB-c をx 、として三平方の定理から:

(c+a)^2=a^2+(c+x)^2
中略
a=x+x^2/2c
xは2a-2cなので
中略
a=1.5c
cは1としたので、a=1.5

次にxに関して同定理より、

1.5^2+(1-x)^2=2.5^2
中略
x^2+2x=3
∴ x=1

つまり小円の半径は、大円の半径の1/3なのです。
そして残りの20%、右の二等辺三角形に注目します。
この右辺が、小円とぴったり接しているかどうかです。

(つづく)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:17 削除レス数:0





数学掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日本の算額問題は凄い!

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)