割り算の意味ってw


▼ページ最下部
001 2014/02/13(木) 02:06:43 ID:p1tX9UYMCw
どういうこと?
1割る2は0.5
3割る5はいくつだっけw

で割るって意味は何?

返信する

002 2014/02/13(木) 06:21:05 ID:Zj6EMpyuy6
等しく分ける。

返信する

003 2014/02/13(木) 08:32:27 ID:y2VWvjlENY
昔の『寄席』の『割り』のことだ

返信する

004 2014/02/13(木) 09:03:55 ID:p1tX9UYMCw
じゃあ1÷1/3は?

返信する

005 2014/02/14(金) 00:33:33 ID:U3MVDZrJ/U
割る=等しく分ける ってそのまんまだから正解!

で少数や分数で割るって言うことは、「少数」で等しく分ける=「少数をひとつの単位として」等しく分ける ってことになる

つまり「2で割る」とは「2つに等しく分ける」事では無いのだ。

返信する

006 2014/02/15(土) 09:08:20 ID:Q20vIaZwCo:au
等分除と包含除で検索検索〜♪

返信する

007 2014/02/15(土) 10:57:16 ID:bAqqGyH1So
有理数の除法
自然数もしくは整数の範囲内で商を取り直し剰余を定義することにより、除法をその数の範囲全体で定義することができることを述べた。
しかしよく知られているように、数の範囲を有理数まで拡張し、商のとり方に有理数を許すことにより、剰余の概念は取り除かれ、有理数の全体で四則演算が自由に行えるようになる。
ただし、0 で割ることは常に許されない。

整数 m と n について m が n で整除されない場合にも、m の n を法とした商を m/n などと記して用いる(分数表記)。
分数表記を用いた有理数の表示は一意的ではない。
このような意味で四則演算が自由に行える集合の抽象化として体の概念が現れる。すなわち、有理数の全体が作る集合 Q は体である。

なんじゃこりゃw

返信する

008 2014/08/10(日) 04:27:44 ID:LzdcX5B6rA
その数の中に、割る数がいくつ分あるか

返信する

009 2014/08/15(金) 21:51:56 ID:Vp2j4qc8N6
因数分解をする過程が割り算だよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:2 KB 有効レス数:9 削除レス数:0





数学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:割り算の意味ってw

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)