解いてみて


▼ページ最下部
001 2011/01/22(土) 12:53:40 ID:SLONYnFdTw
よろしく!

返信する

002 2011/01/22(土) 13:59:59 ID:uaE/dOYDKQ
エックス・マイナス・ワイ・イコール・終了

返信する

003 2011/01/22(土) 18:58:43 ID:vc22BZNNdM
004 2011/01/22(土) 19:22:27 ID:aJF4uKbsmA
三角関係は難しい

返信する

005 2011/01/22(土) 21:06:33 ID:bIezTLjYoQ
1の3乗根と、
−1の3乗根を求めよって事でしょ。

返信する

006 2011/01/22(土) 22:38:55 ID:qjpx3XkwqE
x=1 y=−1

以上

返信する

007 2011/01/23(日) 02:42:59 ID:PbWeStdEls
>>6
中学校からやり直しましょう

返信する

008 2011/01/23(日) 03:30:57 ID:.v/cb2ao9I
んっ? んっ?

返信する

009 2011/01/23(日) 16:46:50 ID:ZduYBF2JrY

Y=-X
or
X=-Y

返信する

010 2011/01/23(日) 18:41:44 ID:F/JiOINM8s
答えは一つだけじゃ無いみたい!

返信する

011 2011/01/23(日) 22:09:17 ID:p5OfH29W6A
x^3=1 → x^3−1=0

x=1のとき等式が成り立つから、これも変形すると x−1=0

(x^3−1)÷(x−1)=x^2+x+1

なので左辺を因数分解すると
(x−1)(x^2+x+1)=0

カッコ内0のとき等式が成り立つから
x−1=0のときはもう分かってるので

x^2+x+1=0を2次方程式の解の公式で解くと

x=−1±√3i
     2    (3はルート内で2は分母)

3次方程式なのでx=1と複素数の解2つの3つの解がある。




yの方は

(x+1)(x^2−x+1)=0

だから解は

x=−1と

x=1±√3i
    2     の3つの解で良いと思う。


計算ミスしてたらゴメン。

返信する

012 2011/01/24(月) 23:15:34 ID:Le7ZIWH9XQ
>>11
釣れますかw?

返信する

013 2011/01/31(月) 19:27:18 ID:aCP2i1mbTo
複素平面上だと解の座標が正三角形になるよ。

(Seesaa BLOG 高校勉強攻略ノート より転載)

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





数学掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:解いてみて

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)